1本のLAN配線から大容量配線まで

オフィスLANネット案内男性
ここでは、お問い合わせから工事終了までの流れを説明させていただきます。

1 お問い合わせ

まずはお電話
またはお問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください。

2 ヒアリング

弊社担当者がお客様のご要望を
お伺いさせて頂きます。
お客様にてLAN配置の
メモ書き等をご用意いただくと
スムーズです。
必要に応じて現地を
下見させて頂きます。

3 ご提案

ヒアリング内容を元に、
お客様に最適なLANシステムを
ご提案させて頂きます。

4 お見積り

お見積りと工事工程を作成し、
ご提示させて頂きます。

5 ご契約

ご提案、お見積内容、
工事工程を十分にご納得頂いた上で、
ご契約となります。

工事当日の流れ

1 訪問〜工事開始まで

お客様とお打合せした資料を元に、ご指定日に工事作業員がお伺いします。
お客様と実際の配線出し位置(配線起点部分、端末部分)及び配線ルートを確認します。
オフィスLANネットスタッフ

2 工事開始

起点(ルーター、サーバー位置)から端末(PC)まで配線工事をしていきます

オフィスの床がOAフロア、もしくは床配管がある場合
床に配線し、端末位置近くの床からケーブルを出し、端末の場所まで配線します。
OAフロア内LAN配線風景「オフィスLANネット」
オフィスの床がOAフロアではなく、床配管もない場合
天井裏を利用して配線。天井裏も利用できない場合は、モールカバーを設置し、端末の場所まで配線します。
天井配線・モールカバー配線

3 工事〜工事終了まで

作業内容

必要に応じて、中継用HUBを設置します
中継HUB
ルーター、サーバー機及び端末PCに接続できるように、LAN用モジュラージャック(RJ45)を両端に施工します。
LANモジュラージャック施工終了後
LAN配線、モジュラージャック施工終了後、ケーブル導通試験を行います。
LAN導通チェック
LANケーブル試験合格後、ケーブル1本毎にケーブル番号ラベルを貼ります。
LANケーブル番号ラベル
接続機器が全て揃った状況であれば、全ての機器に接続し、動作確認をします。(オプション作業)
オフィスイメージ

4 工事完了〜確認

お客様に、完了状況確認をして頂き、作業は終了です。

オフィスLANネット

LAN配線工事は
オフィスLANネットにお任せください

LANのこんな悩みを解決
LAN配線工事料金プラン
LAN配線工事までの流れ
LAN・WAN高速化10BASE-Tに変更工事
オフィスネットワーク作成LANと同時にワンストップ工事
オフィスLANネット運営会社
TOP